7月17ー18日
リードは常翔啓光学園クライミングウォール、ボルダリングはナカガイクライミングジム摂津店にて、徹底した感染防止対策の元、無観客にて開催されました。
大阪は成年女子、少年女子の2チームが国体出場権を得ました!
各リザルトはこちらよりご覧ください
投稿日:
関連記事
8月22日~31日までイタリアのアルコで世界ユース選手権が行われておりましたが、 大阪府山岳連盟からユース日本代表として2名が参加しました。 左)黒岡水夢 右)中川瑠 大会結果は以下となります。 中川 …
HIRAKATAカップの雨天時の対応について 会場の競技壁は屋外施設のため、当日の降水量によっては 壁を使用できない状況になる可能性があります。 開催可否の判断を 4月2日(金)18:00時点での天気 …
2019年アジアユース選手権大会の派遣基準がJMSCAより発表されました。選考基準には9月14日から開催のJOCも含まれます。 1.アジアユースコンバインド選手権大会 (2019年11月14~17日、 …
決勝進出は5名 ジュニア男子 清水裕登 5位 ユースA男子 原田海 3位 ユースB女子 黒岡水夢 5位 アンダーユース男子 三根生慶太 7位 アンダーユース女子 島田祐生 3位 と健闘しました 惜しく …