競技関係の連絡事項や最新情報などをお知らせするページ

お知らせ

JMAユース選手権大会におけるドーピング防止講習会

投稿日:

日山協ドーピング防止委員会より
3月22、23日に開催されるユース選手権大会の参加者(アンダーユースB クラスを除く)は、23日に開催されるドーピング防止講習会の受講、もしくは事前にJADA ホームページから、ドーピング防止学習プログラム「Real Winner E ラーニング」の修了を義務となります。

講習会についての詳細は次の文字列をクリックしダウンロードでご覧ください29520140310lecture

23日、当日の講習会に参加してもらっても良いですが、出場選手は出来るだけ事前に http://jada.realwinner.org/Cases.aspx から「Eラーニング」を受講し、修了証の印刷したものを受付時に提示してください。

不明点などあればお問い合わせフォームにて、お問い合わせください。

-お知らせ

関連記事

no image

えひめ国体1日目

ボルダリング予選 成年男子 6位 藤脇・原田 決勝進出! 成年女子 18位 クブラコワ・橋本 予選敗退 リード予選 少年女子 7位 森脇・大塚 決勝進出! 詳しいリザルトはこちら 明日も引き続き応援よ …

第74回国民体育大会 大阪府代表選手団 結団式

第74回国民体育大会 大阪結団式参加について

2019年9月21日(土)にエル・オオサカ(大阪市)で開催されました第74回国民体育大会 大阪府代表選手団結団式に参加しました。 ※写真は協賛いただいたコーマ株式会社の3DソックスFOOT MAXクラ …

no image

延期のお知らせと日程について

HIRAKATAカップ2021 明日29日の大会は朝からの雨予報となっており、開催が難しいと判断しまして再度となりますが延期とさせていただきます。 延期日程は先のお知らせでもお伝えしましたが5月2日と …

no image

大阪強化選考ボルダリング競技会2015  21日付

再募集後のエントリー状況です。 〈特ユース女子〉 島田 祐生 〈特ユース男子〉 三根生 慶太 服部 匠真 西田 秀聖 〈オープン女子〉 大山 由紀 クブラコワ ナタリア 大塚 優希 田中 佳音 森脇 …

アジアユースコンバインド2019結果

アジアユースコンバインド選手権の報告

11月14日~17日まで中国の重慶でアジアユースコンバインド選手権が行われておりましたが、 大阪府山岳連盟からユース日本代表として2名が参加しました。 コンバインドとは、スポーツクライミング競技の中で …