競技関係の連絡事項や最新情報などをお知らせするページ

大会要項・結果

HIRAKATACUP 2018 リード大阪選手権 3/23更新

投稿日:2018年3月21日 更新日:

3月25日に申し込み受付開始です!大阪から出場選手は早めのエントリーをお願いします!

~大阪府山岳連盟指定強化選手選考リード競技大会~

参加者募集要項

HIRAKATACUP2018は、第73回 国民体育大会山岳競技と日本山岳協会が主催するクライミング競技会に大阪府代表選手を選出する強化選手選考会を兼ねています。

2018年4月29日(日)
受 付  8:30~8:50
開会式   9:00~予定
場 所   大阪府枚方市禁野本町 1-13-21 常翔啓光学園中学校・高等学校   「常翔啓光クライミングウォール」
競技方法  予選、決勝共に オンサイト方式を予定、競技時間6分間
参加資格     競技クラス毎に定められた年齢に達している者
競技クラス
オープン男子クラス 2004年以前生まれの方
オープン女子クラス  2004年以前生まれの方
ユース C 男子     2005年~2006年生まれの方
ユース C 女子       2005年~2006年生まれの方
スケジュール   4月22日の締め切り後、詳細を競技関係最新情報ページにて発表いたします。
参加定員   オープンクラス男子、女子各20名程度。ユース C クラス男子、女子各10名程度。 最大60名 まで  (定員になり次第一旦エントリーを締め切らせていただきます、キャンセルが出た場合や追加募集を行う場合 は再度エントリーを開始します。)
参加費用   参加費(保険代含む) 5,250円予定(※振込手数料はご負担ください。)
※ エントリー受付通知後、クレジットカードオンライン決済又はゆうちょ口座振込でのお支払いとなります。
※ エントリー通知後一週間以内にお振込が無い場合は、自動的に取消となりますのでご注意下さい。
※ 4月25日以降のキャンセル及び不参加については返金できませんのでご承知おき下さい。
※ 詳細は受付開始後にホームページにてご確認ください。 選手登録  大阪府指定強化選手選考を希望される選手は(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会への 選手登録 2018 年度が必要です ※ すでに登録されている方は、インターネット申込時に選手登録番号を入力してください。

申込方法  (一社)大阪府山岳連盟のHP<https://osaka.svk.jp/hirakatcup/ >からオンラインでお申し込 み下さい。 ※3月25日申し込み開始予定、ホームページ上で公開します。 申込締切  2018年4月22日予定
お問合せ (一社)大阪府山岳連盟 競技委員会 委員長 松田 初彦 📞 : 06-6973-3675(13 時~16 時) E-mail : yamaosaka@hera.eonet.ne.jp
◎ 大阪府山岳連盟指定強化選手選考会を兼ねておりますので出場クラス・カテゴリー詳細は、次のHPに掲 載の選考基準 2018 をご覧ください。https://sangaku-osaka.sakura.ne.jp/202111_01_sports/category/kyouka/senkou

-大会要項・結果

関連記事

no image

スポーツクライミングボルダリング大阪選手権 soleilCUP2018 リザルト

2月17日 大阪チャンピオンシップ ボルダリング競技 SOLEILナカガイクライミングジム京橋店で行われました ユースC女子 1位小田穂香 2位菊川花恋 3位小倉沙奈 ユースC男子 1位田中哲平 2位 …

no image

第72回愛顔つなぐえひめ国体3日目最終日

決勝に残った成年男子、少年女子の最終結果です 成年男子 リード2位 ボルダリング1位!! 少年女子 リード1位!! ボルダリング5位 と強豪が出そろう中素晴らしい成果でした。結果はこちら 成年男子 藤 …

no image

 第2回小学生リードクライミング競技会岸和田大会 「みなとオアシス 岸和田CANCANカップ2019」 リザルトについて

10月13日(日)~14日(月)に大阪府岸和田市の岸和田カンカンベイサイドモール内カンカンウォールで行われました第2回小学生リードクライミング競技会岸和田大会 「みなとオアシス 岸和田CANCANカッ …

第10回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会結果について

2019年12月21日(土)~12月22日(日)に埼玉県加須市の加須市民体育館で開催されました第10回全国高等学校選抜スポーツクライミング選手権大会の大会結果報告です。 右)抜井亮瑛 左)中川瑠 今回 …

no image

リザルト発表

クラス2男子 TOP  At    B   At 1、辻村拓海      ー   ー    1   1 1、永井馨大      ー   ー    1   1 3、山本洸       ー  ー      …