競技関係の連絡事項や最新情報などをお知らせするページ

TOPICS大阪 お知らせ

soleilCUP2020参加の皆様へ

投稿日:

本大会は、新型コロナウイルス感染防止対策を施しての運営となります 会場内の人数に制限を設けるため、通常時の大会運営と異なりますので、以下の点にご注意下さい。 

1.会場内は受付カウンター前を含めスケジュールで決められたカテゴリーの選手以外は立ち入ることができません。保護者の方も会場への入場はできません。当日の緊急連絡先は会場外(入り口前)で記載いただきいつでも連絡対応できるよう待機しておいてください 

2.競技会場は無観客とさせていただきます。競技が終了した選手も競技エリアに残り観戦することはできません 

3.受付開始から競技開始までは60です。ウォームアップなどは場前にも行っておくことをお勧めします 

4.大阪コロナ追跡システムの登録をお願いいたします入口前でQRコードを掲示します。

 

新型コロナウイルス感染防止対策 

・健康管理 

新型コロナウイルス感染の徴候がないかをチェックするため大会2週間前より健康チェック表https://sangaku-osaka.sakura.ne.jp/202111_01_sports/oc/soleilcup2020_check.pdf記録し、大会当日必ず提出してください。 

提出がない場合は入場ができません 

選手受付 

大会当日、受付にてマスク着用の確認、体温測定、当日用健康チェック表への記入を行います。筆記用具は持参してください。体温測定、健康チェック表に次の症状及び状況がある場合、会場への入場を禁止します。  発熱(37.5度以上)、体調がよくない(発熱・咳・咽頭痛などの症状が続いている)。同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる。過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合。 

 マスクの着用 

マスクは、各自持参してください。アイソレーション、コールゾーンにいる時は常時着用ください。なお、ウォームアップ時のクライミング中については外すことは可能です。 

アテンプト時はマスクを外すことができますが、ローテーションピリオド中休憩ピリオドでは着用をお願いします 

 その他遵守事項 

大会中の感染防止として、マスク、ソーシャルディスタンス。誘導のマークなど会場の指示に従ってください。飲食物は、共用しないでください。ウォームアップ前後に手の消毒を行ってください。消毒用アルコールは運営側で準備しますが、各個人で持参いただくことを推奨します。 

チョークは、液体チョークを推奨します。 

新型コロナウイルス感染防止対策にご協力頂けない場合及び遵守事項が守れない場合は、会場より退場していただきます。 

 何か不明点などお問い合わせがありましたら 

soleil@nakagaiclimbing.jpメールにてお知らせ下さい。 

-TOPICS大阪, お知らせ

関連記事

no image

HIRAKATAカップ2021 リード大阪選手権 結果

2度にわたる雨天延期で皆様には大変ご迷惑をおかけしました。 そして緊急事態措置が施行される中ではありますが最大限の対策を持ちまして5月2日、常翔啓光学園クライミングウォールで行われました。 天候は、途 …

大阪府山岳連盟スポーツクライミング大阪

2020年度大阪選手権について

あけましておめでとうございます。 今年2020年はオリンピックイヤーでもあり、 大阪府山岳連盟はスポーツクライミングの さらなる発展を目指していきたいと思います。 さて、例年では大阪ボルダリング選手権 …

no image

岩手国体3日目(最終日)

ボルダリング競技 決勝 少年男子(原田・北江)  1位!  原田4、北江3の合計7完登、個人順位でもワンツーで文句なしの完勝でした。 原田海・北江優弥 監督:山口裕稔 リード競技 決勝 少年女子(森脇 …

no image

国体1日目14:00速報

少年男子リード9位 少年女子リード7位(仮発表) 成年男子ボルダー7位 決勝進出は8位までですので少年男子は惜しくも敗退となりました

no image

クライミング・日本ユース選手権2.18付受付状況

こちらで確認ください cyjc_entry140218