2020年度ではなく2021年度(来年度)のA選手登録のための義務研修の開催予定(倫理研修及びアンチ・ドーピング研修)です。
2021年度にJMSCA主催の大会に出場する場合は、2020年度中に義務研修を受ける必要があります。
当初は、会場にて予定しておりましたが、新型コロナウィルスの影響により、今年度はオンライン(ZOOM)での研修となります。
投稿日:
2020年度ではなく2021年度(来年度)のA選手登録のための義務研修の開催予定(倫理研修及びアンチ・ドーピング研修)です。
2021年度にJMSCA主催の大会に出場する場合は、2020年度中に義務研修を受ける必要があります。
当初は、会場にて予定しておりましたが、新型コロナウィルスの影響により、今年度はオンライン(ZOOM)での研修となります。
関連記事
2020 年度JMSCA スポーツクライミング部ブロック別研修会のお知らせ
日本山岳スポーツクライミング協会(JMSCA)が主催する国民体育大会のスポーツクライミング競技の普及・推進とアンチドーピングの啓発のための研修会が行われます。本年度は大阪府山岳連盟が主管し別添の実施要 …
三根生選手 島田選手 決勝結果 女子 C 島田祐生 銀メダル!!! JOC初決勝で銀メダルです!今後が期待できますね A 森脇ほの佳 7位! 全国大会初決勝でしたが予選順位を上回りました 男子 B 三 …
ビギナー 安田篤史 丸山 睦広 小野貴弘 笹岡千秋 熊本真城 鈴木佳代子 柴田 愛美 児玉 理香 西田伊織 土川弘一 パウル快 内藤達也 池尻心也 川西俊輝 宮本風月 抜井亮瑛 奥地龍人 阪上友貴 大 …
日山協ドーピング防止委員会より 3月22、23日に開催されるユース選手権大会の参加者(アンダーユースB クラスを除く)は、23日に開催されるドーピング防止講習会の受講、もしくは事前にJADA ホームペ …